フォルクスワーゲン純正コーティングの特徴と評判とは?施工の必要性も解説

ディテールワークス

042-794-4988

東京都町田市図師町994

営業時間 / 10:00~20:00 定休日 / 不定休

フォルクスワーゲン純正コーティングの特徴と評判とは?施工の必要性も解説

フォルクスワーゲンにお薦めのコーティング

フォルクスワーゲンを購入する際、コーティングを依頼すべきか迷っている方もおられるでしょう。コーティングは車の外観を美しく保つ上で重要ですが、種類があり価格もお店ごとに違うためディーラーで受けられるコーティングが最適なのか判断に困ってしまいます。

実際、フォルクスワーゲンのディーラーが提供するコーティングにはディーラー間でも別々のコーティング溶剤を扱っていたりします。そこでこの記事では、フォルクスワーゲンのディーラーで受けられるボディコーティングの特徴や評判と、そもそもコーティングが必要なのかを解説します。ぜひご参考にしてください。

  目次

フォルクスワーゲン販売店のコーティングの特徴と評判

フォルクスワーゲンを新車で購入する際、ディーラーからボディコーティングを進められることがあるでしょう。せっかく新車を買うなら塗装を守るために施しておきたいものです。ここでは、ディーラーが提供するコーティングの特徴について解説します。

東京VWディーラー

メニューやコーティング価格は運営会社によって異なる

フォルクスワーゲン販売店を運営している会社は地域によって異なっており、取り扱うコーティングメニューも各社さまざまです。フォルクスワーゲン公式サイトには、コーティングの内容について明記されていません。したがって、コーティング施工の詳細を知りたいときは、新車購入予定もしくは購入した販売店に直接問い合わせる必要があります。

また、販売店が提供するコーティング施工は、コーティングサービスを扱う会社へ委託しているケースが多いです。コーティング自体を外注することがほとんどでしょう。価格もばらつきがあるため明示することは難しいですが、安価なタイプで7万円~10万円程度が目安です。

VWIDエンブレム

評判を調べるのは難しく、参考にならないことも

販売店が行うコーティング施工の評判をネットなどで調べてみても、有力な情報を見つけることは困難です。コーティングメニューの違いや地域差がありますし、何より元々キレイな状態の新車にコーティングを施すため、その良し悪しを見極めることは目が肥えていないと難しいことです。したがって、評判を調べても参考にしづらいと言えます。
コーティングの品質に違いが出てくるのは、施工後数ヶ月から1年程度経ったときでしょう。施工環境や施工技術、使用したコーティング剤によっては、耐用年数より早い段階で水弾きが悪くなったり、くすんできたりします。

フォルクスワーゲンの塗装 には独特の色味がある

塗装にこだわっているドイツ車は多くあり、フォルクスワーゲンもその一つです。フォルクスワーゲンの塗装の特徴は、エナメル製品のような光沢と深い色味にあります。この独特な風合いは、こだわりのある塗装工程によって生み出されています。

フォルクスワーゲン車の外装は、6工程と多くの工数をかけて塗装されており、工程の中でダチョウの羽根 を使用して静電気と微細なホコリを取り除いているのはユニークです。また、全体に亜鉛メッキ処理を施し、ボディカラーを塗るまでさらに三層重ねているため欧州車らしい耐候性と硬度の高い塗装に仕上がります。飛び石で傷ついても簡単にはサビません。

Volkswagenの工場

丈夫な塗装のフォルクスワーゲンにコーティングは必要?

フォルクスワーゲンの塗装は国産車などと比較して硬度や耐久性が高い塗装と言えます。そんな特徴を持っているのに、コーティングを施工する必要があるのか疑問に感じる方もいるでしょう。ここでは、フォルクスワーゲンの車でもコーティングが必要な理由について解説します。

美しいボディをキープしたい場合はコーティングが必要

確かに、フォルクスワーゲンの塗装は丈夫で、簡単にサビたり退色することはありません。メーカーでも塗装内側からのサビ穴については、12年間と長期にわたり保証 しているほどです。ただし、それでもコーティングを施す意味があります。退色することはなくても、光沢や色味は経年による塗装表面の酸化や劣化でくすんでしまうためです。

塗装の劣化は、さまざまな要因で進行します。紫外線や酸性雨の影響、走行時はボディに鉄粉やタールが付付着し、洗車を重ねていくことで細かなスクラッチが付いていくものです。そして徐々に新車時の美観が損なわれていきます。

そうなる前にコーティングを施しておけば、コーティング層が塗面へのダメージの身代わりとなってくれます。美しいボディの光沢と限りある膜厚を新車のまま残しておきたい方にとって、コーティング施工は大きな意味を持つものになります。

メンテナンスで新車時の艶をさらに長くキープできる

コーティングを施すと、洗車も楽でキレイな状態をキープしやすいです。ただそれでも少しずつ汚れが堆積し、くすんでくるでしょう。そこで重要なのがメンテナンスです。1年に1回メンテナンスをすることでコーティング面がリセットされ、艶が蘇ります。

ここで、「結局メンテナンスが必要ならコーティングは必要ないのでは?」と思うかもしれません。ですが、コーティングを施すと、本来の塗装が守られるという面で意味があります。

基本的に塗面をリセットするには磨きが必要で、コーティング層のような犠牲となる膜がないと、メンテナンス(磨き)を繰り返すことで本来の塗装(クリア層)の厚みがどんどん薄くなってしまいます。コーティング未施工車への磨きを繰り返すとその内クリア層は十分な膜厚を失い、ボディカラー層が紫外線の影響をもろに受け劣化、色あせの原因に繋がってしまうのです。ちなみに一般的な車のクリア層の厚さは30~40ミクロンといわれております。

Volkswagenの新車の艶

コーティングの依頼先とそれぞれの長所・短所

コーティング施工の依頼先は、ディーラーだけではありません。他にも、ガソリンスタンドやカー用品店など、いくつかコーティングを提供しているお店があるのです。その中でも、コーティング専門店では圧倒的なクオリティのコーティングが受けられます。ここでは、これらの長所と短所を解説します。

フォルクスワーゲン販売店の長所と短所

フォルクスワーゲンのディーラーで、新車の購入と同時にコーティング施工を受けるメリットは主に2つあります。一つは、手間がかからないことです。購入と同時に施工を依頼することがほとんどのため、納車時にはコーティングが終わっています。

もう一つのメリットは、ローンで車を購入する場合、コーティング費用をローンに含められるという点です。コーティング施工にはそれなりの費用が必要なため、手元にお金を残しておきたい場合に出費を抑えることができます。

対してデメリットは、コーティングの施工品質は多くを期待できないことです。一般的にコーティング施工用のブースを工場内に構えている販売店は少なく、外注に持ち込むとしても施工先がどのような環境でどのように施工しているのかは分かりません。

簡易コーティング施工店の長所と短所

ガソリンスタンドやカー用品店などは、比較的安価にコーティングを受けられるため手軽に利用しやすい点がメリットです。店舗も市街地に行けば大体あるため、近場で受けたい場合にも使い勝手が良いという長所があります。

短所としては、ディーラーと同じく施工ブースを構えているお店が少ないという点です。コーティングをキレイに仕上げるためには密閉された空間が重要で、なおかつ照明も整えないと安定したクオリティは期待できません。仕上がりを左右する技術力に関しても施工者によってひらきがある印象です。

カーコーティング専門店の長所と短所

カーコーティング専門店はディーラーや簡易コーティング施工店より、施工費用が高めの傾向があります。コーティングメニューによりますが、高いものだと数十万円するでしょう。

その代わり、圧倒的なクオリティが期待できます。専用設備やツールがあり、塗装への知識と技術は他の選択肢と比べて段違いです。コーティングの種類も豊富にあるため、好みに合わせて選べます。フォルクスワーゲンの車を美しく長く保ちたいという場合は、カーコーティング専門店が最適といえるでしょう。
Volkswagenカーコーティング専門店

劣化した塗装を再生できるのはカーコーティング専門店

フォルクスワーゲンの車を購入してから時間が経ち、塗装がくすんでしまった方もおられるでしょう。このような場合でも、カーコーティング専門店なら新車時に近い状態まで再生させる技術力とノウハウをもっています。

カーコーティング専門店の最大の特徴は、下地処理の磨きにあると言えます。磨きとは、汚れたり細かく傷ついたりした塗面を平滑にする作業のことです。この磨き作業は熟練した技術が必要で、専門店にはその卓越した技術を持つ職人が在籍します。

つまり、専門店に依頼すると職人の手による磨き作業で、新車時に近い状態が復活するのです。塗装に受けたダメージの程度にもよりますが、多くの車が見違えるような外観となるでしょう。

VW新旧ゴルフ

VWの持病!? ヘッドライトクラックの修復と保護

フォルクスワーゲンの持病ともいえるヘッドライトのクラック。紫外線と高温多湿の日本の気候で製造段階で施されたヘッドライトのハードコートに蜘蛛の巣状の細かいヒビが入ります。ディテールワークスならヘッドライトの発生したフォルクスワーゲンの重度のクラックも重研磨により処理し新品同様に復元させることも可能です。
新社であればヘッドライトにクラックが発生する前に対策を。クラックの発生を抑止するヘッドライトへのプロテクションフィルムの施工も承っております。
ワーゲンのヘッドライト再生

▲ヘッドライトのクラックを除去し美しく再生されたvwパサートのヘッドライト

本物のコーティングを受けるならディテールワークスへ

ディテールワークスは、東京・神奈川を中心に関東圏のお客様にご利用いただいているカーコーティング専門店です。フォルクスワーゲンはもちろんのこと、多くの輸入車と国産車に対応しています。ここでは、ディテールワークスのこだわりをご紹介します。

車種・ボディカラー・使用状況に合わせた施工が可能

ディテールワークスでは、豊富なコーティングメニューを取り扱っています。本格的なセラミックコーティングから手軽なポリマーコートまでラインナップをとり揃えており、ご予算や車の状態・カラーなどに合わせて最適なコーティング施工をご提案さしあげます。どのコーティングを受けるか迷っている場合も、気軽にご相談ください。

専用ブースと圧倒的なパフォーマンスで施工するため、どのメニューを選んでいただいてもご満足いただけるでしょう。見積もりも膜厚測定も無料です。

メンテナンスにも手を抜かない

期待以上の仕上がりとなるカーコーティングを施工するためには、多くの工程を踏む必要があります。コーティング後、定期的に行うコーティングメンテナンスも同様です。

ディテールワークスでは、コーティング後のメンテナンスにおいても手間を惜しみません。マスキングなどしっかりと下処理を行って、1台1台に千差満別のお車の状態に合わせてメンテナンスメニューをラインナップしており適切なコーティングメンテナンスを行います。また、定期的にメンテナンスをご依頼いただくことで、無期限に保証を延長します。ぜひ、フォルクスワーゲンの光沢と深い色味を長く保つお手伝いをさせてください。

vwメンテナンス
赤い鮮やかなゴルフ

フォルクスワーゲンにお薦めのコーティング

Volkswagenのボディコーティングは、費用対効果の高いハイブリッドガラスコーティングとプロテクションフィルムの組み合わせや、高硬度のセラミックコーティングなど、新車時の艶と光沢を維持するためのコーティング施工がおすすめです。

・セラミックコーティング「NASIOL ZR53」

・ハイブリッドガラスコーティング「HI-MOHS COAT THE GLOW」

・ハイブリッドガラスコーティング「MICRO FENCE」

ただし、お勧めのコーティングは一概ではありません。あくまで保管環境(駐車場所)や車のカラー、管理方法や使用状況などを踏まえ「最適なコーティングの選び方」をご参照いただいた上でお選びください。

おススメのサイドメニュー

●プロテクションフィルム

新車・中古車に関わらず、フォルクスワーゲンのヘッドライトへのプロテクションフィルムの施工がおすすめです。中古車は、Volkswagenによくあるヘッドライトのクラックを除去、透過性を確保し新品同様に再生したヘッドライトへプロテクションフィルムをインストールします。

・プロテクションフィルム「XPEL/プロテクションフィルム」

●窓ガラスの撥水加工

窓ガラスの撥水加工は、特に新車時のフォルクスワーゲン車へおすすめしたい施工メニューです。フロントガラスやサイドガラス、サイドミラーへの施工で視認性を高く保つことができますし、新車時に高純度のフッ素ウインドーコーティングを施工しておくと窓ガラスへのウロコの固着が強力に抑制されますので、その後の美観維持もとても楽になります。

・窓ガラスの撥水加工「ウインドーコーティング」
●ホイールコーティング

ブラックに塗装された純正アルミホイールを履くことが多く、ブレーキダスト量の多いフォルクスワーゲン車には車体からホイールを外して行う表裏の両面ホイールコーティング施工がおすすめです。脱着両面ホイールコーティング施工では、タイヤハウス内の樹脂部分も樹脂専用コーティング剤にて無料施工致します。

・ホイールコーティング「硬化型ホイールコーティング」

コーティング施工後の注意点

お手入れが簡単になるカーコーティングであっても汚れが付かないわけではありません。その為、汚れたまま車を放置する事はやめましょう。また、炎天下での洗車も避けてください。炎天下で洗車を行ってしまうと水道水の乾きが早くなり、それが原因で水道水に含まれる金属イオン(ナトリウムやカルシウム等)や洗剤成分がコーティング被膜や塗装へ悪影響を与えてしまいます。

季節ごとの洗車方法

夏場の洗車は夕暮れ時や早朝を選んで洗車をするようにしましょう。春先の花粉の舞う時期は洗車頻度を増やしてください。花粉自体では特に塗装への影響がありませんが、水分を含む事で花粉の外殻が割れて中からペクチンが流れ出し塗装の深部へ入り込みダメージを与えます。花粉ダメージは磨き等で修復が出来ないダメージとなる事もあるので、春先は雨が降った直後か直前の洗車で花粉を除去するのが最善です。

定期的なメンテナンスの奨め

フォルクスワーゲンのコーティングに限ったことではありませんが、どんなに優れたコーティングも日常の洗車などのお手入れや数年おきのメンテナンスは車をキレイに保つ上で必要不可欠です。「良いモノを、良い状態で、長く使う為に」定期的なメンテナンスをお勧めします。当店では3種類のカーコーティングメンテナンスメニューをご用意しております。ご愛車のレクサスの保管場所の違いでも推奨させていただくメンテナンス周期は変わります。お車の状態に合わせて適切なメンテナンスメニューをご案内差し上げます。

VWゴルフのかっこいい画像

VWのコーティング施工ブログ

2023/02/06新車VW T-ROCのガラスコーティング施工例/神奈川県相模原市S様

フォルクスワーゲンT-ROC × ガラスコーティング施工 Volkswagen T-ROC ECHELON 1043 NANO-FIL[POLISH LEVEL:1]   新車VolkswagenT-ROCのガラスコーティング施工のご依頼を神奈川県相模原市S様よりご...

2022/12/23再塗装後の肌目と仕上がりが粗い⁉ゆず肌の修正研磨とコーティング再施工/VW GOLF-R

肌目の調整研磨/ゆず肌の修正+コーティングメンテナンス VW GOLF R     再塗装後の粗い肌目を修正したいとの事で、自動車保険対応でのゆず肌の調整研磨とコーティング再施工を神奈川県相模原市I様よりご依頼いただきました。     ...

2022/07/03名車!初代ゴルフ カブリオ1.8クラシックラインのコーティング施工例/東京都多摩市O様

VWゴルフ カブリオ  × 車磨き&コーティング VW.GOLF cabriolet  1.8 Classic line     初代ゴルフカブリオ1.8クラシックラインのコーティング施工を東京都多摩市O様よりご依頼いただきました。 ゴルフ第8世...

2022/04/10Volkswagen UP!のカーコーティング施工例/神奈川県相模原市A様

フォルクスワーゲンUP! × ガラスコーティング施工 Volkswagen UP! ECHELON CS-1[POLISH LEVEL:2]   神奈川県相模原市のお客様よりフォルクスワーゲンUP!の親水性ガラスコーティング「エシュロンCS-1」の施工とウインドー撥...

2022/02/27フォルクスワーゲンCCのヘッドライト&エンブレム&フォグ研磨とプロテクションフィルム施工車例/神奈川県相模原市T様

フォルクスワーゲンCCのヘッドライト磨き × ヘッドライトスチーマー&ヘッドライトプロテクションフィルム ヘッドライト研磨+エンブレム+フォグのダブル施工 「Headlight steamer」&「Headlight-Protection」   )を相模原市T様...

2021/12/17車のコーティングの最大のメリットは「メンテナンス施工」に在り!

車のコーティングの最大のメリットは「メンテナンス施工」に在り!     VWティグアン × コーティングフルメンテナンス施工 VW.tiguan MICROFENCE+CS-1[Full Maintenance]     ...

2021/12/04VWゴルフ7ヘッドライト交換のその前に!「磨き+スチーム&PPF」のW施工車例/千葉県袖ケ浦市N様

ヘッドライト研磨 + Wダブル施工「DREAM COAT」+「XPEL/UltimatePlus8」   ヘッドライト磨き × ヘッドライトスチーマー&ヘッドライトプロテクションフィルムのダブル施工のご依頼です。遠いところご足労いただきありがとうございます。 &n...

2021/11/01プロテクションフィルムは自動車保険で補償される?補償期間や請求手順を解説

プロテクションフィルムは自動車保険で再施工できる? 万が一の事故やトラブルでバンパーやドア、ヘッドライトなどのプロテクションフィルムの再施工が必要になった場合も、ボディコーティング同様に自動車保険を適用しプロテクションフィルムの再施工費用を保険会社へ請求することができます。プロテクションフ...

2020/04/15ヘッドライトスチーマー施工例/VWパサート横浜市T様

フォルクスワーゲン・パサート × ヘッドライトスチーマー VW PASSAT   Head light Steamer     神奈川県横浜市T様よりパサートのヘッドライト研磨+スチーマー施工のご依頼です。     ...

2019/05/25さすがに無理!?VWゴルフのヘッドライト研磨とプロテクションフィルムで新品へ再生!/神奈川県横浜市Y様

VWゴルフ × ヘッドライトプロテクション施工 VW.GOLF  HEADLIGHT POLISH + PPF   神奈川県横浜市のお客様よりヘッドライト研磨とプロテクションフィルム施工のご依頼です。この斑点は汚れではありません。液体が飛散したような模様で恐らくシンナ...

お問い合わせはコチラ

〒194-0203 東京都町田市図師町994
営業時間 / 10:00~20:00 定休日 / 不定休

TOP