MOLDING POLISH
MOLDING POLISH
車両の意匠や高級感を演出するパーツとして広く使用されているのが金属やメッキのモールパーツです。当店では、メッキやアルマイト、ステンレス等の金属研磨も承っております。特殊研磨剤と専用バフを使用することで、激しく劣化したものでも新車時の様に蘇ります。対象物ごとに保護手段を選択し、耐候性を向上させる事で楽なお手入れで美しい状態を維持する事ができます。
輸入車のウインドーモールやルーフレールの多くはアルマイト加工がされており、アルカリ錆によってくすみや白化等が顕著に現れます。所要時間を要する作業ですが、特殊研磨剤と専用バフを使用し丹念に磨き込む事で、激しく劣化したものでも新品の輝きを取り戻すことが可能です。
アルマイトモールの保護対策として当店の有機系ガラスコーティングも有効ですが、完全に酸化や劣化から素材を守れるものではありません。アルカリ錆の再発を防止する最も効果的な対策として「プロテクションフィルム」の施工が挙げられます。耐候性の弱いアルマイト素材を外的劣化要因から150ミクロンの厚いフィルムで物理的に遮断することで長期間再劣化を防止する事ができます。輸入車の度重なるウインドーモールやルーフレールの劣化・白化にお困りのお客様は、是非当店のプロテクションフィルム施工をご利用ください。
あらゆる金属パーツを機械磨き、又は手磨きで新車の状態に復元致します。尚、ボディーコーティングをご依頼頂いているお車は、ボディーコーティング標準施工内にマフラー磨きが含まれております。金属素材の多くは酸化を足がかりに劣化や腐食が進みますので、金属パーツに関してはボディ用に求められる施工性や光沢よりも確実な膜厚と保護力、基材表面との結合力を持ち合わせたコーティング剤が有効です。一般的にガラス被膜というと「無機質=高性能」と考えられがちですが、当店では素材に適した保護力を重視し、金属系のコーティングには有機質のガラス素材を採用しています。