ハイモースコート ザ・グロウ

ディテールワークス

042-794-4988

東京都町田市図師町994

営業時間 / 10:00~20:00 定休日 / 不定休

ハイモースコート ザ・グロウ

東京のハイモースコートザ・グロウ取扱い店2

Hi-MOHS COAT THE GLOW

東京のハイモースコートザ・グロウ取扱い店3

ハイモースコート ザ・グロウ

2009年の発売以来、シリーズ最高峰モデルとして数々の賞賛を獲得してきたG'ZOXハイモースコートが最先端技術によってすべてを一新。

「モース硬度8」、クリスタルに匹敵する超硬質ガラス状被膜に、従来を遥かに凌駕する驚異的な疎水耐久性能と深淵な艶を実現。

「魂までも揺さぶる艶」

G'ZOX史上最高峰の艶と、モース硬度レベル8の超高硬度を併せ持つ2層構造ハイブリッドガラスコーティング。新・世界品質「ハイモース コート ザ・グロウ」が生む極限の膜厚と艶はかつてない優越感をもたらします。

研ぎ澄まされた刀剣のごとく神々しいまでの光沢を生み出す新技術
TECHNOLOGY
2層構造「超光沢」ガラス状被膜

ベース層に強力な架橋作用によって高いバリア性能を発揮する新開発の「超高硬度プライマーコート」を施工、トップ層にはベース層と反応し、息をのむような艶が長期間持続する「新開発のガラス系トップコート」を塗り重ねた2層式の「モース硬度8」被膜を形成するプレミアムコーティングです。

ハイモースコートザ・グロウの2層構造
磨き上げた塗装がくすんで見えてしまうほどの艶出し性能
GLOSS PERFORMANCE
塗装に深みを与える色再現性
ハイモース コート ザ・グロウは、トップコートに新開発の膜厚ガラス系被膜を結合、目視でもわかるように従来を遥かにしのぐ高い艶出し性能を発揮します。
ハイモースコートザ・グロウの比較
※コンパウンドで研磨したJIS既定の黒色塗装板の右半分にコーティング処理(自社テスト)
ザ・グロウだけに許された水引き性能
DRAINAGE PERFORMANCE
水染みを防止する優れた疎水被膜
ハイモース コート ザ・グロウは、ボディに水が残りにくい接触角80度前後の疎水被膜を形成、水滴の乾燥過程に起因するイオンデポジットの付着やウォータースポットの発生、水アカの固着などを長期間防止します。
ハイモースコートザ・グロウの撥水は疎水性
長期間汚れを寄せ付けない耐汚染性能
ANTI-POLLUTION
汚れを寄せ付けない防汚性能
強靭なバリア性能と優れた水引き性能を合わせ持つことで強力な防汚性能を発揮。汚れを寄せ付けず、また汚れても水洗いだけで簡単に汚れを落とすことができます。
ハイモースコートザ・グロウの防汚性能

<試験用ダストをボンネット全体に付着させダストの付着性をテスト>

ハイモース コート ザ・グロウを施工した面は、未施工面よりもダストの付着が少ないことがわかる。その後、全体でシャワーで水をかけて、流水のみ(擦り洗い無し)でダストの除去性を評価。ハイモース コート ザ・グロウはダストの付着が少なく汚れの除去性(防汚性)が高いことがわかる。

1年相当経過後も光沢の劣化がほとんど見られない高い耐候性
WEATHER RESISTANCE
過酷な気象環境にも、ハイモース コート ザ・グロウの強固な被膜が長期にわたって艶性能を維持し、いつまでも美しいボディの状態をキープします。
キセノンアーク灯 促進耐候性テスト(JIS-K2396)

太陽光・湿度・雨など屋外の条件を人工的に再現し撥水角の変化を比較。ハイモース コート ザ・グロウは1800h(1年相当)でも光沢保持率の変化がほとんどなく、非常に高い耐候性能があることがわかる。

ハイモースコートザ・グロウの耐候性テスト結果

※数値データは代表値

東京のハイモースコートザ・グロウ取扱い店2

モース硬度8の超硬質ハイブリッドガラス被膜

SAMURAI&JAPANESE-KATANA1
研ぎ澄まされた刀剣のごとく神々しいまでの光沢を生み出す新開発の「超高硬度ガラス系プライマーコート」は、ハイブリッドガラスコーティング史上で最上級の「モース硬度8」、比類なき耐スリ性能を併せもちます。

2層構造が生む「新・世界品質」の艶

SAMURAIBLACK1
新開発のTOP層は極限の膜厚感を生み出し、目視でわかるほどの従来のガラスコーティングを遥かにしのぐ息をのむような深淵な艶は、かつてないほどの優越感をもたらします。

Hi-MORS COAT/THE GLOWの効果

ハイモースコートの性能を比較
コーティング剤の評価
疎水性コーティングの大きなメリットである耐イオンデポジット性に秀でており、ボディ色の再現性に優れた新開発の2層構造によって素晴らしい艶があります。5年の長期耐久性をもつハイブリッドガラスコーティング被膜は、類稀な耐スリ傷性を持ちます。トップ層をコンディショニングする事で、このコーティングの視覚的な特徴である「深淵な艶」を長く維持することができます。

被膜耐久性と耐イオンデポジット性は一般的な無機ガラスコーティングの場合、相反する評価になる傾向がありますが、「THE GLOW」はそれを両立し、車をキレイに保つ為に必要な性能を高い次元で満たします。「50/60点」

深淵な艶、全天候型の耐候性と耐久性、全てを高い次元で備える「新・世界品質」のハイブリッドガラスコーティング!
ハイモースコート、ザ・グロウの艶
ガラス系コーティングは耐久性がないという古い考えの時代は終わりました。車をキレイに保つという目的のもとでは必ずしもガラス(sio2)純度の高い無機ガラスコーティングが良い訳ではありません。
これまでの固定概念を崩す、保管環境を選ばない耐イオンデポジット性と防汚性に優れた高耐久の疎水コーティング被膜。息をのむような特有の艶が満足感の高い2層式ハイブリッドガラスコーティング、G’ZOXのハイエンド・フラッグシップモデルなので安くはありませんが、格安価格でご提供いたします。

※現在のところ、「HI-MOHS COAT THE NEO(ハイモースコート/ザ・ネオ)」の取扱い予定はありません。

HI-MOHS COAT THE GLOW /コーティング施工料金

ハイモースコートザグロウ料金2

※価格表は10%割引適用後の「会員価格表」となります。

※代車のご用意が必要な場合はご予約時にお申し付けください。

※施工価格は予告なく変更する場合がございます。

※表示価格は税別表示となります。

Hi-MOHS COAT THE GLOW 専用メンテナンスボックス

「HI-MOHS COAT THE  GLOW」専用メンテナンスボックスがコーティング施工料金に含まれます。

ハイモースコートメンテナンスキット込みの費用

料金表の見方

カーコーティングの施工価格は、「車のサイズ」「磨きLEVEL」「コーティングの種類」の3ステップで算出します。「車のサイズ」と「磨きLEVEL」は、ボディコーティング施工価格でご確認ください。

「Hi-MOHS COAT THE GLOW」のメンテナンス

定期的なコーティングメンテナンスはキレイな車の絶対条件です。3種類のコーティングメンテナンスメニューをご用意しております。ハイモースコート ザ・グロウのメンテナンス周期やメニューをお車ごとにご案内差し上げます。

よく比較されるお薦めのコーティング
高コスパで人気の完全硬化型ハイブリッドガラスコーティング「MICRO FENCE」。メンテナンス性を重視した滑水性オリジナルコーティング。
「艶 & 耐スリ傷性」に特化したセラミックコーティング、美観維持に必要なSPECを高次元で備える高性能コーティングが長期間の耐久性を実現。

世界90か国以上での取り扱い実績と高い評価の「KUBEBOND DIAMOND 9H」。優れた耐擦り傷性と光沢、耐久性を持つ3層セラミックコーティング。

お問い合わせはコチラ

〒194-0203 東京都町田市図師町994
営業時間 / 10:00~20:00 定休日 / 不定休

TOP