アウディR8/5.2FSIクワトロのガラスコーティング施工例/神奈川県川崎市K様

ディテールワークス

042-794-4988

東京都町田市図師町994

営業時間 / 10:00~20:00 定休日 / 不定休

アウディR8/5.2FSIクワトロのガラスコーティング施工例/神奈川県川崎市K様

コーティング施工車ギャラリー,ECHELON 1043NANO-FIL

2013/04/15 アウディR8/5.2FSIクワトロのガラスコーティング施工例/神奈川県川崎市K様

AUDI R8 × エシュロン1043ナノフィル
AUDI R8 5.2FSI
ECHELON1043nano-fil[POLISH LEVEL:3]

 

IMG_5974.jpg

AUDI R8(神奈川県川崎市K様)「ECHELON1043nano-fil[POLISH LEVEL:3」

 

 

 

IMG_5972.jpg

V10専用の10スポークYデザインのアルミホイールと8podのビックキャリパーに365mmのディスクカーボンセラミックブレーキ。

 

 

 

 

IMG_5968.jpg

 

 

 

 

IMG_6005.jpg

最高出力525ps/最大トルク530Nmを発生する5.2リッター直噴V10エンジン。

 

 

 

 

IMG_5991.jpg

 

 

 

 

 

IMG_5978.jpg

 

 

 

 

 

IMG_5976.jpg

テールエンドに続く神々しいボディシルエット。

 

 

 

 

IMG_5980.jpg

5.2リッターV10。0ー100km/h加速は3.9秒

 

 

 

 

IMG_5998.jpg

 

 

 

 

 

IMG_5975.jpg

オーナー様がインポーターを通して手にされたアウディR8、隈なく手入れさせて頂きリフレッシュ致しました。

 

 

 

 

 

IMG_5996.jpg

AUDI R8(神奈川県川崎市K様)「ECHELON1043nano-fil[POLISH LEVEL:3」

 

 

→ このAUDI R8 を施工ブログで詳しく見る

 

 


■アウディR8(前期)の概要
2003年のフランクフルトモーターショーで披露されたコンセプトカーである「アウディ・ルマン・クワトロ」をベースにしたスポーツカーで随所にR8レースカーのテクノロジーが組み込まれている。ボディにはASF(アウディ・スペース・フレーム)を採用し、ボディのみで210kgという驚異的な軽さを実現し、エンジンフレームの一部にはマグネシウム製パーツを採用している。ドイツ・ネッカーズルムのネッカーズルム工場で1日20台ペースで生産、そのボディはほとんど手作業で作られさらにX線でミクロン単位まで溶接部をチェックするなど、細部にわたってこだわっている。エンジンは、4.2L FSI 直噴 V8 DOHCを搭載。最高出力420ps/7,800rpm


 

TOP