042-794-4988
東京都町田市図師町994
営業時間 / 10:00~20:00 定休日 / 不定休
レクサスIS、親水性ガラスコーティング施工/神奈川県相模原市N様
レクサスIS × エシュロンCS-1 LEXUS IS ECHELON CS-1 [POLISH LEVEL:3]
レクサスIS、神奈川県相模原市のお客様より親水性ガラスコーティング施工のご依頼です。 中古で購入され展示場で見たときにはそれほど傷が目立たなかったそうなのですが、日を追うごとに傷が目立ち始めたそうです。レクサスの塗装は一般的な国産車よりも硬度の高いクリア(自己修復型塗料)を採用しているので基本的には洗車などによるスクラッチは比較的付きにくいです。
憶測ですが、販売店又は前オーナー様で施工されていたワックスが流れ出し傷消し効果が薄れてきた為、元々の傷が露呈し始めたものと考えられます。
おそらく前オーナー様がワックスで日常のお手入れをしていたのでしょう。年式にしては年期の入った深いスクラッチがボディー全体に満遍なく入っています。
まずは細部洗浄から。コーティングショップは概ね “磨き”に頼りがちですが、当店は磨き屋だからこそ“洗車”に力を入れております。
洗車~コーティングまでの一切の作業は防塵プライベートブースにて行う為、基本的にブースのシャッターを締め切って作業致します。
<磨き前>
<磨き中>
<磨き後>
短毛テーパードバフ×細めコンパウンドでの中研ぎ完了。
さらにバフ目消しと艶出しの追加研磨を。バフがいつまでも黒く着色されてしまうので相当量のワックスが塗装に練り込まれていたことが予想されます。
<研磨前>
<研磨後>
レクサスISのボンネット・ルーフ・トランクフードなどの天面は、洗車後の拭き上げ時などにチリや砂などの異物を咬み易く、深めのスクラッチが入ってしまうことが多い。
<BEFORE>
<AFTER>
クオーターパネルの洗車傷(ワックス傷)の除去。
ISのフェンダー曲線に沿って均一且つ平滑に磨き上げ、スクラッチを除去していきます。
深い傷の入ることの多い運転席のアウタードアハンドル(ドアノブ)周辺。
全体の点検終了後、脱脂、シャンプー洗車、ブロアーで完全に水分を切ってコーティング準備完了。
レクサスISへのコーティング剤は「ECHELON CS-1」をご選択頂きました。新水性被膜がデポジットの付着を防止。撥水を嫌うこだわりのオーナー様から大変ご好評なコーティング剤です。
ガラスコーティング特有の濡れた様な艶感は、適切な下地処理あっての賜物です。
余剰分拭き上げまでの硬化反応までの時間は他のコーティングより多めに取ります。
室内でこの写り込み。カメラの焦点は写り込んだ照明ではなくバッチリ塗装面です。
4コート・4ベークのレクサスペイントの成せる業。
塗布後空気中の水分と反応し白のーるとアルコールを生成。アルコールと水分の揮発後、高純度の石英ガラス原料の「特殊シラン」被膜が形成されます。
石英ガラス性被膜は耐久性が高く紫外線による酸化が起こりにくく非常に高い密着性があります。美しい塗装状態を長期間持続可能なコーティング本来の目的を体感できる機能性に優れた製品です。
細部に至る磨き込みでお車の価値を格段に向上させるディテールワークスのコーティング施工。ご返車の際には見違えるほどに生まれ変わったご愛車に対面したお客様に大変お喜び頂きました。 この度は東京都町田市のガラスコーティング専門店ディテールワークスへレクサスISの各種コーティング施工をご依頼頂き誠にありがとうございました。
またメンテナンスでのご入庫をお待ちしております。
▼こちらも読まれてます
→レクサスNX、生活傷を防止するプロテクションフィルム
→レクサスRX200tの樹脂硬化型コーティング施工例
→究極の磨き上げ、フェアレディZ / NISMO-RSのボディーコーティング施工例
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
DETAIL WORKS (ディテールワークス)
http://detailworks.jp
住所:東京都町田市図師町994 ウェルストン内
TEL:042-794-4988
23/01/28
23/01/23
23/01/22
TOP
レクサスIS × エシュロンCS-1
LEXUS IS
ECHELON CS-1 [POLISH LEVEL:3]
レクサスIS、神奈川県相模原市のお客様より親水性ガラスコーティング施工のご依頼です。
中古で購入され展示場で見たときにはそれほど傷が目立たなかったそうなのですが、日を追うごとに傷が目立ち始めたそうです。レクサスの塗装は一般的な国産車よりも硬度の高いクリア(自己修復型塗料)を採用しているので基本的には洗車などによるスクラッチは比較的付きにくいです。
憶測ですが、販売店又は前オーナー様で施工されていたワックスが流れ出し傷消し効果が薄れてきた為、元々の傷が露呈し始めたものと考えられます。
おそらく前オーナー様がワックスで日常のお手入れをしていたのでしょう。年式にしては年期の入った深いスクラッチがボディー全体に満遍なく入っています。
まずは細部洗浄から。コーティングショップは概ね “磨き”に頼りがちですが、当店は磨き屋だからこそ“洗車”に力を入れております。
洗車~コーティングまでの一切の作業は防塵プライベートブースにて行う為、基本的にブースのシャッターを締め切って作業致します。
<磨き前>

<磨き中>

<磨き後>

短毛テーパードバフ×細めコンパウンドでの中研ぎ完了。
さらにバフ目消しと艶出しの追加研磨を。バフがいつまでも黒く着色されてしまうので相当量のワックスが塗装に練り込まれていたことが予想されます。
<研磨前>

<研磨後>

レクサスISのボンネット・ルーフ・トランクフードなどの天面は、洗車後の拭き上げ時などにチリや砂などの異物を咬み易く、深めのスクラッチが入ってしまうことが多い。
<BEFORE>

<AFTER>

クオーターパネルの洗車傷(ワックス傷)の除去。
<BEFORE>

<AFTER>

ISのフェンダー曲線に沿って均一且つ平滑に磨き上げ、スクラッチを除去していきます。
<研磨前>

<研磨後>

深い傷の入ることの多い運転席のアウタードアハンドル(ドアノブ)周辺。
全体の点検終了後、脱脂、シャンプー洗車、ブロアーで完全に水分を切ってコーティング準備完了。
レクサスISへのコーティング剤は「ECHELON CS-1」をご選択頂きました。新水性被膜がデポジットの付着を防止。撥水を嫌うこだわりのオーナー様から大変ご好評なコーティング剤です。
ガラスコーティング特有の濡れた様な艶感は、適切な下地処理あっての賜物です。
余剰分拭き上げまでの硬化反応までの時間は他のコーティングより多めに取ります。
室内でこの写り込み。カメラの焦点は写り込んだ照明ではなくバッチリ塗装面です。
4コート・4ベークのレクサスペイントの成せる業。
塗布後空気中の水分と反応し白のーるとアルコールを生成。アルコールと水分の揮発後、高純度の石英ガラス原料の「特殊シラン」被膜が形成されます。
石英ガラス性被膜は耐久性が高く紫外線による酸化が起こりにくく非常に高い密着性があります。美しい塗装状態を長期間持続可能なコーティング本来の目的を体感できる機能性に優れた製品です。
細部に至る磨き込みでお車の価値を格段に向上させるディテールワークスのコーティング施工。ご返車の際には見違えるほどに生まれ変わったご愛車に対面したお客様に大変お喜び頂きました。
この度は東京都町田市のガラスコーティング専門店ディテールワークスへレクサスISの各種コーティング施工をご依頼頂き誠にありがとうございました。
またメンテナンスでのご入庫をお待ちしております。
▼こちらも読まれてます
→レクサスNX、生活傷を防止するプロテクションフィルム
→レクサスRX200tの樹脂硬化型コーティング施工例
→究極の磨き上げ、フェアレディZ / NISMO-RSのボディーコーティング施工例
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
DETAIL WORKS (ディテールワークス)
http://detailworks.jp
住所:東京都町田市図師町994 ウェルストン内
TEL:042-794-4988
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇