ディテールワークス

Alfa Romeo STELVIO Veloce Q4 ボディ・ホイールコーティング施工例/東京都杉並区Y様

お問い合わせはこちら

Alfa Romeo STELVIO Veloce Q4 ボディ・ホイールコーティング施工例/東京都杉並区Y様

Alfa Romeo STELVIO Veloce Q4 ボディ・ホイールコーティング施工例/東京都杉並区Y様

2025/02/14

東京都杉並区よりお越しいただきました Alfa Romeo STELVIO Veloce Q4のご紹介です。

 

[ご依頼メニュー]

【硬化型ホイールコーティング脱着両面+キャリパーコーティング】

【NASIOL ZR53/下地処理レベル3】

まずは足回りのコーティングから

リフトアップしホイールを取り外します。

標準施工の樹脂製フェンダーライナーコーティング、同時にご依頼いただいたキャリパーコーティングも行います。

ホイールの面裏両面クリーニングとコーティング

足回りのコーティングが完了したらボディ全体をチェックします。

塗装面に満遍なく入ったスクラッチ傷。

濃いめのブルー色なので余計に目立ちますね。

【アウターハンドル周り】

【リヤエンブレム】

こちらも普段の洗車では取れないスケール汚れが蓄積しております。

エンブレムの際に溜まった汚れにより文字がぼんやりしております。

各所ケミカルとディテイリングブラシで汚れを除去していきます。

細部のクリーニングが完了したら鉄粉除去

粘土を使い確実に鉄粉やピッチタールを除去します。

最後に車両全体を洗浄し、水分をしっかり乾かします。

細部洗浄によりエンブレム周りの汚れがスッキリ

汚れが取り除かれて文字がはっきりしました。

アウターハンドル周りもしっかりクリーニングでリセット

フロントグリルの白ボケした未塗装樹脂もクリーニングにてトーンダウン。

お次はボディをマスキングし、ポリッシング工程へ。

柔らかい塗装が多いアルファロメオ。

今回のお車は深めのスクラッチ傷も多数ありましたので、ポリッシャーの回転数に気を付けながら研磨力のあるウールバフからスタート。

ルーフはイオンデポジットもありましたので可能な限り除去します。

この後さらに2段階のポリッシング工程を経て艶々のボディへ仕上げます。

スッキリした塗装面に生まれ変わりました。

綺麗にリセットした塗装面を保護するコーティング剤【NASIOL ZR53】

セラミックならではの艶と耐擦傷性が特徴。

本来の深みあるアノダイズドブルーメタリックへ生まれ変わりました。

ご入庫時の塗装面と比較し、艶と深みが別次元です。

スクラッチ傷のつきやすいイタリア車の塗装面をセラミックコーティグで保護しつつ

独特の艶感でAlfa Romeo STELVIOの美しいデザインをより際立たせます。

この度はディテールワークスへご依頼いただき誠にありがとうございました。

今後もメンテナンス等で美観維持のお手伝いできますと幸いです。

筆者情報

Profile

店長

INOUE NAOYA
井上 直也


1992年1月13日生まれ。ディテールワークス 店長。トヨタ自動車板金塗装部門で10年の職歴をもつ車磨きと塗装のスペシャリスト。有機溶剤や塗装に関する専門的な知識が、各種カーディテーリングサービスに活かされる。卓越した選美眼を持ち妥協を許さない実直な仕事への姿勢が多くのお客様から支持されるカーディテーラー。

----------------------------------------------------------------------
カーコーティング専門店ディテールワークス
194-0203
住所: 東京都町田市図師町994
電話番号 : 042-794-4988
FAX番号 : 042-794-4989

ディテールワークス 2nd STUDIO
194-0038
住所: 町田市根岸2-16-13
電話番号 : 042-851-9385
FAX番号 : 042-794-4989


セラミックコーティング

東京のディテールワークス 2nd STUDIO

----------------------------------------------------------------------

 

東京のカーコーティングは
ディテールワークスに
お任せください。
輸入車も国産車も、どちらも対応します!

メールでお問合せ LINEでお問合せ・見積り

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。