日産パオ・ガラスコーティング/東京都練馬区I様

ディテールワークス

042-794-4988

東京都町田市図師町994

営業時間 / 10:00~20:00 定休日 / 不定休

日産パオ・ガラスコーティング/東京都練馬区I様

コーティング施工車ギャラリー,ECHELON 1043NANO-FIL

2012/11/14 日産パオ・ガラスコーティング/東京都練馬区I様

日産パオ × エシュロン1043ナノフィル
日産パオ
ECHELON 1043 nano-fil[POLISH LEVEL:3]

 

IMG_3700.jpg

日産パオのガラスコーティング施工、販売店様からのご依頼です。
当時の新車価格は、120万前後でしたが、PAOは販売当時の受注期間は僅か3ヶ月のみで納期は最長で1年半に達しました。
今でも大変人気があり、コレクションルーム(屋内)にて保管されていたこちらの低走行の極上車の販売価格は、プレミア価格180万です。

 

IMG_3774.jpg

外板は全てフッ素樹脂クリアーで仕上げられており、経年によりこのクリアー樹脂に何らかの変質が起こっている為下手に磨くと塗装の綺麗な色味が損なわれてしまう場合があります。

 

IMG_3702.jpg

マスキングをして慎重に磨いていきます。

 

 

 

 

<施工前>
IMG_3703.jpg

<施工後>
IMG_3706.jpg

ドアヒンジを外に出したデザイン。

 

 

 

 

<施工前>
IMG_3708.jpg

<施工後>
IMG_3709.jpg

ルーフレール先端。

 

 

 

 

<施工前>
IMG_3715.jpg

<施工後>
IMG_3716.jpg

バックランプの端も美しくクリーニング。

 

 

 

 

<施工前>
IMG_3725.jpg

<施工後>
IMG_3727.jpg

鍵穴周辺の黒ずみの除去。

 

 

 

 

<施工前>
IMG_3732.jpg

<施工後>
IMG_3736.jpg

「NISSAN」の文字の汚れもキレイにリセット。

 

 

 

 

<研磨前>
IMG_3718.jpg

<研磨後>
IMG_3723.jpg

洗車では取れない鉄粉も除去。

 

 

 

 

<クリーニング前>
IMG_3728.jpg

<クリーニング後>
IMG_3730.jpg

細かい部分の積み重ねで、全体の印象も変わってきます。

 

 

 

 

<施工前>
IMG_3741.jpg

<施工後>
IMG_3742.jpg

給油口。

 

 

 

<施工前>
IMG_3756.jpg

<施工後>
IMG_3757.jpg

マフラーの錆も可能な限り除去します。

 

 

 

 

<施工前>
IMG_3773.jpg

<施工後>
IMG_3775.jpg

流石に20年以上経つとガラス面のリセットには限界がありますね。

 

 

 

 

IMG_3731.jpg

ドアカップ部分、フチの部分も美しく。

 

IMG_3769.jpg

細部の磨き上げ終了です。

 

IMG_3752.jpg

各パネル、ボンネットもこの通り。(オリジナルの塗装です)

 

IMG_3753.jpg

フェンダーもツルツル。

 

IMG_3755.jpg

ガラスハッチとドロップゲートを組み合わせた上下開きのバックドア、凝ってます。

 

IMG_3748.jpg

外ヒンジのドア類も美しくなりました。

 

IMG_3784.jpg

上下2分割・フリップアウト式リアクオーターウインドー、ディテールの仕上がりも万全です。

 

IMG_3787.jpg

グリルは再塗装済み。

 

 

 

 

 

IMG_3790.jpg

フッ素クリアの上からガラスコーティングを施工します。

 

IMG_3786.jpgIMG_3780.jpg

レトロでかわいい車です。

 

IMG_3778.jpg

前席の開閉式の三角窓やパイプ状のバンパー。パオの独創的デザインは、バナナ・リパブリック(服飾ブランド)のコンセプト『旅行やサファリの冒険気分を味わえる服』を、そのままクルマのデザインやコンセプトに置き換えてみようというもの。今の車には無いデザイン性やこだわりのある車ですね。

 

旧車・希少車の復元、施工に難のあるお車や他店で断られた車、どんな事でもご相談ください。
長く素敵なカーライフを送る事が出来るようディテールワークスがバックアップ致します。

 

この度は、カーコーティング専門店ディテールワークスへご依頼頂きありがとうございました。

 

 

TOP